スイッチひとつでいつでもお経が聞ける
五宗派総勢8名の日本の僧侶による念仏・声明・読経・御文を収録
アジアで流通している殆どの電子念仏機は、一つの電子念仏機の中に宗派や体系、教義の垣根を越えたあらゆる種類の念仏や仏教ソングが収録されています。それだけにとどまらず、儒教や道教、古くから伝わる民謡や教えなどが収録されていることもあります。 日本の仏教は宗派によって教えや作法も分かれておりますが、日本初のオリジナル電子念仏機を作るにあたり、宗派の垣根を越えてなるべく多くの教えを一つの電子念仏機に収録したいという想いが強くありました。 かなり無茶なお願いにも関わらずこのプロジェクトに5宗派・総勢8名もの僧侶の方々にご協力いただき、念仏・声明・読経・御文をご提供いただくことができました。
ご協力いただいた僧侶のみなさま(順不同)
・真言宗 加賀俊裕様
・浄土宗 池口龍法様
・浄土真宗 青江覚峰様
・浄土真宗 今野沙恵子様
・浄土真宗 木山寧海様
・天台宗 京戸慈仁様
・天台宗 阿純章様
・臨済宗 向井真人様
宗派によっても読み手によっても全く異なる奥深い念仏を聴き比べることができる大変贅沢な一台です。 日本人に比較的馴染みの深いと思われる「般若心経」は天台宗、真言宗、浄土宗、臨済宗の4宗派の聴き比べができるのもこのオリジナル電子念仏機でしか実現できないポイントの一つです!
国内外で活躍するアーティスト達が念仏機をテーマに制作した書き下ろし曲を多数収録
日本初の電子念仏機にふさわしい仏教をテーマに制作された人気曲も多数収録
光と音のハオハオハオよりメッセージ
2005年にブッダマシーンと衝撃の出会いを果たして以来、世界中を周ってありとあらゆる電子念仏機を探し集めて参りました。そして現在では電子念仏機の魅力をより多くの方々に伝えるべく、SNSやイベント等を通じてブッダマシーンコレクターとして活動をしております。
もともと念仏機が好きになったきっかけは、見た目のポップさや収録されている念仏、音楽の格好良さでした。
しかし中国語がわからないながらも収録されている念仏や楽曲の意味・意図を調べていくにつれ、どんどん念仏機の奥深さに引き込まれていきました。
お寺へお参りに行かずに機械で念仏を聴くことにいささか疑問を抱かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、私はより気軽にそして身近に仏教と接することができるようになっても良いのではないかと思っております。
また、CDのリリースが減りストリーミングサービス利用者の割合が年々増加するこの時代に於いて、特定の音源を聴くためだけの機械である念仏機はかなり時代を逆行する存在だと思います。しかし、私は「この機械でしか聴けない音」「この音を聴くためだけの機械」である念仏機が2020年に於いても存在し続けていることにある種のロマンを感じます。MP3でもyoutubeでもCDでもなく「専用の機械」でましてや敷居の高い「念仏」が聴けるなんて、なんと贅沢なことでしょうか!
仏教徒の人も仏教徒ではない人も、いつでもどこでもスイッチを押せば癒しと安らぎそして驚きを届けてくれるような念仏機になるよう沢山の方々にご協力をいただいてプロジェクトを立ち上げました。 この電子念仏機「天界」を通じて、私が初めてブッダマシーンと出会った時のようなときめきを皆様にお届けできたら幸いです。